屋根のカバー工法とは?|【茨城版】屋根修理の豆知識
- サイトトップ
- ≫ 【茨城版】屋根修理の豆知識
- ≫ 屋根のカバー工法とは?
このページでは「屋根のカバー工法」をご紹介しています。
屋根の修理やリフォームにおいて、「葺き替え」や「葺き直し」と並んでよく耳にする「カバー工法」。
具体的にはどのような工法で、どんな特徴やメリットがあるのでしょうか?
自分のお家はカバー工法が適しているのか、施工が可能なのか見ていきましょう。
このページでは「屋根のカバー工法」をご紹介しています。
このページで学べること
- カバー工法とは「現在の屋根の上から新しい屋根材を重ねる」という工法を指す。
- カバー工法には、廃材処理などの費用が発生しない、工期が短いなどのメリットがある。
- 現在の屋根の劣化状況に左右される、いずれ撤去の必要があるなどのデメリットがある。
- 屋根に直接取り付ける必要がある太陽光発電とカバー工法では、施工方法が異なる。
- 口頭で状況を聞いただけで施工方法を提案してくる業者は優良な業者とは言えない。
屋根のカバー工法とは?
カバー工法とは、既存の屋根材(スレート瓦・カラーベスト)の上から、新たに金属屋根でカバーする(重ね張りする)屋根のリフォーム工法を指します。
簡単に言えば、現在の屋根の上から新しい屋根材を重ねる、という工法になります。
このカバー工法は、近年の新築住宅では非常によく使用されています。
理由として、「軽量で初期費用が安く済む」という事が挙げられ、人気の屋根修理の施工方法の一つです。
カバー工法のメリット
「軽量で初期費用が安い」というのは上述しましたが、その他にどのようなメリットがあるのでしょうか?
主なメリットは以下のようなモノが挙げられます。
・既存の屋根はそのまま使用するので廃材が発生せず、廃材処理や解体処理などの費用が発生しない。
・既存の屋根にアスベストが含まれる場合は撤去費用が高額になるが、撤去作業が発生しないので費用を抑える事ができる。
・葺き替えや葺き直しと比較して、工期が短い。
・既存屋根材と新しい屋根材の2重になるので、雨音が軽減され断熱性も向上する。
カバー工法のデメリット
良い事尽くめのカバー工法に見えますが、一方で以下のようなデメリットも存在します。
・既存の屋根材を利用するので、現在の屋根の劣化状況によっては施工できない。
・すでにカバー工法を行なっている場合は、その上からはカバー工法は行えない。
・いずれは撤去する必要がある。
カバー工法を行う場合は、太陽光発電に注意
カバー工法を行った場合は、太陽光発電を屋根に取り付けるのは止めましょう。
理由として、カバー工法はいずれ撤去する必要がある工法となります。
そのため、屋根に直接取り付ける必要がある太陽光発電とは、施工方法が異なってしまうのです。
今後、太陽光発電の設置を検討されている方は、カバー工法ではなく葺き替えにしましょう。
カバー工法の施工業者選びの注意点
どんな屋根であっても、屋根は現在の状況や雨漏りが発生している場合はその症状をしっかりと現地で確認しないと、どの施工方法が適しているのかわかりません。
現状や症状をしっかり確認しないまま、「この工法でいきましょう」と提案してくる業者には注意が必要です。
本当はカバー工法が適しているのに工事費用が高い葺き替えを勧めてくる、そんな悪徳業者も残念ながら存在します。
口頭で状況を聞いただけで施工方法を提案してくる業者は優良な業者とは言えないので注意してください。
優良業者であれば、こちらの要望をしっかりと聞いた上でベストな提案をしてくれます。
理由もちゃんと丁寧に説明してくれるはずですので、不明な点や疑問点は遠慮せずどんどん質問しましょう。